◆スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年12月06日

◆サラダオイルストーブ

ネットを見てたら、目にとまったサラダオイルストーブ。
自作されている人もいて、様々な種類が。

市販品もあったが4800円。

ちょっと作ってみようかとの思いで自作。!(^^)!



材料は100均で買った容器2つと紐。




空気穴をあける。これがあとでわかることであるが、ちょっと小さかった。




ホームセンターで買ったカシメ。普段は電気コード(銅線)を結ぶときに使います。




今回はクリップも使用。




クリップで小さい容器とカシメを固定していきます。




26個、固定しました。




横から見たらこんな感じ。




すべてに紐を通していきます。




これで完成。!(^^)!




サラダオイルを入れます。
天ぷらなどの揚げ物をしたあとの廃油でも大丈夫。



芯にオイルがにじむまでしばらく待ち、ライターで火を点けるとこんな感じに!

火力の調整は芯の長さを調整すればできます。

お湯が沸かせるかと、鍋に水を入れて上に乗せたら・・・・火が消えた!
空気穴が小さすぎたのが原因でした。

この空気穴を大きくするよりも、この上に台を作り、そこに鍋などをおけばいいかと。
消化のことも考えておかないとね。

震災時など、ガスが使えなくてもお湯が沸かせます。
また廃油で大丈夫なのでエコにもなるかと。

材料費は1100円なり!

また寒い時にはストーブ代わりにも使えるかも。
(だから、「サラダオイルストーブ」と言うんですけどね(笑))  


2014年12月05日

◆テレビの修理

友人から、映らなくなったテレビがあるけどいる?
と電話があった。

聞くと、まだ買って1年3か月。
最近になって、急に電源が落ちるようになった。
電源が落ちるまでが、最初の頃は1時間ぐらいだったのが、30分になり、10分になり、今では全く映らなくなったとの事。

保証は1年で切れていて、メーカーに電話したら、電源基板の交換になる。
費用も1万以上かかると言われたらしい。

新しいのでダメ元で修理をしてみたくなり、友人からもらった。





AKIA製。
まだきれいですね。マニュアルやリモコンもいただきました。

電源を繋ぐと、電源ランプは点滅するが、リモコンの電源を入れても画面は何も映らない。





カバーを剥ぐったところ。
黄色い基盤が電源基板。
コンデンサーを見ても膨らみはなく問題ないように見える。

しかしよく見てみると液漏れを発見。(ブルーの囲み)





問題ないようであるが、念のためコンデンサーを交換。
矢印の部分を交換する。




コンデンサーを外した状態。(写真は上下が逆さまになってます)





外したコンデンサー6個。





秋月電子で購入して取り付け。
1個50円×4個、70円×2個、計340円であるが、送料が800円!(@_@)





組み上げて電源をいれたらばっちり映りました!(^^)!


急に映らなくなったりしたのであれば、回路の故障も考えられますが、
今回は少しずつ映らなくなったとの事でしたし、コンデンサーの見た目は上部の膨らみもなく問題ないように見えましたが、液漏れがあったので、コンデンサーを疑いました。

修理できたらやっぱりうれしいですね(^O^)/
  


2014年11月10日

◆平治岳、大船山(九重連山)11月3日

またまた久住へ。!(^^)!
今回は九重連山の平治岳と大船山へ。

いつもの通り深夜出発して登り、日の出を頂上から拝みたかったが、ルートを知らないため、夜明けから登山。

深夜の13時出発予定のため、前の日の20時から眠りに入ったが・・・眠れん!
こりゃあ早く出発して駐車場で眠ったほうがいいかも!と思い、友人に電話。
ちゃんと熟睡していた友人を叩き起こし、23時に迎えに来てもらう。(笑)

いつもの牧ノ戸を通り越し、出発地である男池に到着。2:30。
6時まで熟睡したので、元気も回復。(笑)



男池より出発(7:00)。 直後の紅葉。



青空が気持ちいい



葉も真っ赤っ赤


途中から岩場。足にきますね。



やっと視界が開けてきました



最初に平治岳を目指します。
ここでの気温は0度。 寒~!!





途中の登り。回り道もありますが、直登コースを!



平治岳山頂


坊がつるの平原が広がってます。
そういえば8月にはここでテント泊をしました。


奥には硫黄谷からの噴煙が。



平治岳を下山して今度は大船山をめざしています。
その途中にある北大船山での一枚!(^^)!

午前中の雲もなく晴れ渡ってます。



大船山。太陽を入れて一枚。!(^^)!






樹氷がきれいでした。






今年の初樹氷だそうです。



大船山登頂!!!(^^)!
20才過ぎに一度登ったきりなので、もう30年ぶりの山頂です。



気温は2度。しかし風が少し吹いていたので体感気温はマイナスかと。



由布岳




宮崎の祖母山。傾山。






やっぱり山での昼食はカップヌードル。(笑)
この後、下山開始。



戻りのルートは結構岩だらけ。






先日、到着した駐車場で撮影した星空。
どうもカメラの扱い方がまだまだなので、よい写真が撮影できません。(笑)




本日のルート(緑)。

赤は普段の久住山登山のルートです。

朝7時に出発して戻ってきたのが17時半。
暗くなる前に戻らないと道がわからなくなるので、ほとんど休憩なしで下山してきました。
結構ハードな一日でした。!(^^)!

本日の歩いた距離:13.359km

  


Posted by aqua at 14:02Comments(0)登山

2014年10月03日

◆久住登山9/23

またまた突然に思い立った久住登山。
最近は月に1回は登ってるんじゃないかと。(笑)

今回は一人登山。
9月22日の深夜23時に自宅を出発して2時に牧ノ戸着
2時40分から登山開始。

真っ暗な中をヘッドライトひとつで登っていく。

5時半に久住山頂着。
うっすらと明るい。
気温は13度。 風があるので寒く感じる。

空は薄い雲に覆われていて、太陽が昇ってくる地平線と雲の間に少し隙間があるのみ。
太陽は拝めるか!

周りを見渡すとうっすらと雲海が広がっている。



*** 阿蘇の山々が足元に見えてます。



日の出時刻をネットで調べたら6時過ぎとのこと。
地平線の空の隙間が狭くなりつつある。

そして

太陽は拝めなかったけど、きれいな雲海が!



*** 久住山頂上からみた雲海


今年6回目の久住登山でしたが、やっと見れました。(^O^)/  


Posted by aqua at 10:15Comments(0)登山

2014年08月25日

◆久住登山 8/23~24

今年5回目となる久住登山。
そして今年初めてのテント泊。

ザックにテントや食料を詰め込むとめちゃ重い。量ると17キロ!







10:30 これを背負って登るのかと思うといささか不安にもなるが、取り敢えず出発(笑)。

長者原から久住方面を見ると山頂は雲が!



7月末に登った時は途中で雲が山頂を覆い、そのうち雨も降りだしたので下山したが今回は降らないでほしいと願いながら進む。









現在地を確認中




硫黄谷からは噴煙が上がってます。
ここを通るといつも思うのですが、山は生きているんだなあって。
人間っていうのは小さな生き物ですね。



舗装路は終わり、これからが山の道。
写真の4つの赤丸は人です。ここを登ります。



13:30スガモリ越えに到着。ここでおにぎりタイム!(^^)!


現在地



14:10 スガモリ越えを後にしてまずは中岳を目指して出発!



岩場を降り、ここに荷物を置いて中岳へ!
小さなリュックも持ってきていたので、水とカッパを持っていく。
山ではどこに行くにもカッパは必要です。!(^^)!



しばらくは歩きやすい北千里。



振り返るとこんな景色。赤線は通ってきた道。



荷物を置いてからここまで20分。
ここからが岩場の難所だった!

この岩、落ちそうで落ちない・・・みたい。
大きさは多分7,8メートルはありそう。
あの隙間に人が入れそうなくらいでかい(*^-^*)



岩場を1時間かけて登り、久住別れに到着。
ここは牧ノ戸から久住山に登った時に来たコース。

またここから登り。
もう足を上げることがつらい!



少し登ると久住山と中岳への分岐点に到着。ここから久住山へは20分であるが、時間もあまりなく肩と足の疲れもひどいため、中岳のみにチャレンジ。



山の上には大きな池があるんです。
(御池:みいけ)
冬はこの池が凍って歩けるそうです。



16:10中岳山頂!


現在地




昼までは雲がかかり視界が悪かったが、周りには雲もなく視界良好!
天気が抜群によけれは、阿蘇や由布岳も見えるようだ。





盆地になっているところが坊がつる。
これから向かいます。



16:20下山開始。来た道を引き返す。
この岩場を一時間かけて登ってきた。



18時 山荘に到着。
ここから坊がつる(キャンプ場)まであと10分。最後の踏ん張り!!(^^)!







18:30やっと到着。
テントを張って、ごはんを焚いて、ビールを冷やすために川へ。
それから山荘まで戻り温泉へ。
宿泊客以外は500円で入れます。

ビールで乾杯(^O^)/

手前が自分のテント。奥は友人のテント。





23日の歩いた距離:13.8キロ。
足と肩がとても疲れたので21時には就寝。

現在地


=======================

24日
朝もご飯を炊いて、おかずはシチュー(レトルト)。



空は曇り空。
大船山に日の出を見るために登る予定でしたが断念。



8時、長者原に向けて出発。帰りは雨ケ池コース。


現在地




高山植物も咲いています。






写真だけを見ると高山植物を見ながら歩けそうだが、実際はかなりハード。







11時に長者原到着。すぐに温泉へ(^O^)/



2日目の歩いた距離。 5.3キロ。


この2日間の歩いたコース。


かなり疲れました(^O^)/


追伸
夜中に撮影した星空。
雲も薄くかかっていて、天の川も撮影できず。
このために重たいカメラを持ってきたのに・・・残念です( 一一)

しかし、北斗七星や北極星が写っているので、まぁいいか!(^-^)



次回は10月の紅葉シーズンにまた登る予定!
(*^-^*)  


Posted by aqua at 22:13Comments(0)登山

2014年01月04日

◆久住登山 2014.01.03

天気予報を見てると、明日は午前中までは晴れと。
じゃあ山に行こう!

と、こんな簡単に決意を行い行ってきまhした。

朝の2時50分に自宅を出発。

小石原、日田の夜明け駅、黒川温泉を通って5時30分牧ノ戸峠のパーキングに到着。




道路は前日が暖かかったせいか凍結もなく走れたがパーキングは一面雪というより氷。




明るくなる7時まで車で待機。
次々と車がパーキングに入ってくる。ほとんどが登山者のようです。

今日はアイゼンが必要です。




7時出発。

平地のように見えますが結構きつい坂道です。
30分ぐらい続きます。

これでヘトヘトでした(笑)






--------------------





樹氷が奇麗でした。
今の時期ならではの景色ですね。






登頂直前で山頂が吹雪のために見えなくなる。
引き返すか・・・それとも強硬するか。。。

15分ほど待つと時折頂上が見えてきたので登頂開始。
登頂したとたん吹雪き始めたが、結構登ってきてる人もいるものです。



10時に山頂に到着。
3時間の道のりでした。

facebookでは写真をスライドショーとしてご覧になれます。
https://www.facebook.com/photo.php?v=569601113126882&set=vb.100002309944541&type=2&theater



---------------
登山に必要な装備

リュック
日帰り用の小さなリュック(30リットル)と今回使った容量が55リットルのリュック。
ビデオカメラやバッテリー、ラーメン作る一式などで結構重量がありました。
55Lのリュック 通販で4,400円



登山靴
左は30年前に使ってた靴。片方で1kgあります。
鳥取の大山登山から使ってました。

しかし時代が変わると靴も変わり、右の靴を先日購入しました。
軽いです。
底が固い靴を進めします。疲れにくい。
通販で8,800円でした、


ストック
あると便利です。
ぬかるみや岩場などでも安定して歩けます。
通販で1本1,000円。
安い割には丈夫です。




アイゼン
30年前に購入。雪山の大山で2度使っただけでほとんど使ってないです。
10本爪なので食いつきはいいですよ。


スパッツ
靴の上から足に巻きます。
深い雪でも靴に雪が入りません。
またズボンが汚れなくていいですよ。


サングラスとペットボトル容器。
どちらもダイソーの商品です。
なかなか役に立ちますよ



初心者はまずリュックを用意されたらいいかと。
靴は大きなスニーカーで大丈夫です。

1,2度登って続けられるようでしたら購入されればいいでしょう。


  


Posted by aqua at 08:53Comments(0)登山

2013年08月23日

◆エアコン修理

エアコン修理

購入して約8年になる三菱ビーバーエアコン。
今年の7月ごろから調子が悪くなった。
途中でタイマーランプが点滅して止まってしまう。

電源ランプは点灯したままでタイマーランプが2回点滅。
冷房に入れてても送風に変わり、しばらくしたら停止。
電源を入れなおせば動き出すこともあれば、コンセントを抜き差ししてなんとか動くことも。

その繰り返しで使っていたが、先日とうとう冷房がまったく効かなくなった。
冷房が止まった時は室外機のファンも回ってない状態。

取説も何もなくネットで調べてみると様々な要因が書かれていて、一番多いのが基板不良。
6,000円から10,000円であるらしいが、一般の人には販売していないようだ。

これは必要であれば知り合いの電気屋さんから取り寄せてもらえるが、いったん基板を見てみようと室外機の基板を外した。



コンデンサーのパンクなどであればすぐにわかるから交換できるが、基板を見てもどこがおかしいのかわからない。

ネットで調べると技術屋さんが書かれた箇所があり、修理は基板のハンダ浮き(ハンダ割れ)が大きな原因なのでハンダを付け直せば直るとのこと。
年数が経つと基板のハンダも割れたりするようである。

室外機の外した基板を見てみるがわからない。
割れているようなところは見つからない。




ネットの画像検索で「ハンダ割れ」で検索し症状を確認するが、この基板にはそれらしきものは見つからない。

これは壊れてないのか?

しかしこのまま考えても進まないので、取りあえずハンダの付け直しをやった。
小さな箇所は難しいので大きな箇所(約10個)のハンダをハンダごてでやり直す。

翌日の朝、基板を再度取り付け電源を入れたら


  涼しい風が!!!(*^_^*)


何度か電源を入れ直したが、問題なく冷風がでている。
原因は基板のハンダ不良であったようだ。

買い直せば簡単なことである。

捨てるならばダメ元で触ってみるのもおもしろい。


  しかし・・・これで終わりではなかった。


翌日、エアコンの電源を入れたら・・・???

冷風が出ない!!!
えっ?直ってなかったのか?

昨日は調子よかったのに!


 そこで気付いた。ランプの点滅が今までと違う。


今までは電源ランプは点灯状態でタイマーランプが2回点滅してた。
しかし今日は電源ランプ、タイマーランプ共、同時に2回点滅している。

もうどうしようもないので三菱重工のサポートセンターへTEL。
技術担当に変わってもらい状況を説明すると、

コンプレッサーが壊れてますね。
コンプレッサーが原因で基板もおかしくなり、エラー情報は基板の不良を示していたが、基板が直ったことで本来のエラーとなるコンプレッサー不良が表示されてますね。

とのこと。

ちなみに修理は5,6万円かかるらしい。

***ここでコーヒータイム***
行き詰ったら、取りあえずすべてを忘れよう(*^_^*)

昨日はFacebookで修理できたと公開したしなぁ。
今更直ってなかったって言えないしなぁ・・・。



そんなことを考えながら、その後再度基板を剥ぐってみると・・・原因があった!

赤いプラグが外れている。
これはもしやコンプレッサーの電源では???

差し込んでエアコンの電源を入れると

  涼しい風が出てきた!(*^_^*)

最初の取り付けでうまくプラグが刺さってなかったのであろう。
昨日エアコンを付けてたのでその振動で外れたようだ。

教訓:取り付けはしっかりと!


今現在、エアコンは問題なく爽やかな風を送風しています。
  


2013年04月30日

◆藤の花

「藤」の花
 




花言葉は「歓迎」「恋に酔う」「陶酔」。
 

毎年、4月の下旬から5月上旬にかけて私達にやわらかな香りを届けてくれる花。
 
2月の「梅」の花を見て冬の終わりを知り、3月~4月の「桜」を見て春の訪れを肌で感じる。
そして「藤」の花で、初夏へと向かう季節を知る。
 

 
「藤」の花の歌は「万葉集」にも多く歌われています。 
以下、万葉集より3句抜粋。意味もネットからです。
-------------
・「藤波の花は、盛りになりにけり、
    平城(なら)の京(みやこ)を、思ほすや君」

  大伴四綱(おほとものよつな)
 
意味: 藤の花がいっぱい咲きました。この花を見るとあなたと過ごした奈良の都のことを思ってしまいます。
 


 
・「恋しけば、形見にせむと、我がやどに、
          植ゑし藤波、今咲きにけり」
  山部赤人(やまべのあかひと)
 
意味: 恋しいので形見にしようと庭先に植えた藤が、今、咲いています。
 


・「藤波(ふじなみ)の、咲く春の野に延ふ葛(くず)の、
        下よし恋ひば、久しくもあらむ」
  作者: 不明
 
意味: 藤(ふじ)が豊かに咲く春の野に、這うように延びている葛(くず)のように、人目につかぬように密かに恋していたら、想いがかなうまでにはずいぶんと時が経つでしょうね。

------------- 
  

花言葉にもありますよう「恋」をテーマとした歌も多く古来から人々は、「藤」の花を見てこの季節の出会いや別れに、せつなさや儚(はかな)さを感じたことでしょう。
 
 

写真は我が家の近くの公園に咲いている藤の花。
空へと向かって咲き誇る花が数多くありますが、大地へと向かい人々に安らぎを与えてくれる花もまた格別の情緒がありますね。
 
 

27日~29日までの3日間、八幡西区香月の吉祥寺(きっしょうじ)では藤まつりが開かれました。
お寺の境内の大藤棚一面に咲き誇る白や薄紫色の藤の花もまた訪れる人々を潤してくれます。

  


Posted by aqua at 11:10Comments(0)朝の散歩

2013年04月03日

◆鯉のぼり





写真は、中間市役所前広場(遠賀川河川敷)のこいのぼり。

30本の柱に、それぞれの家族(こいのぼりの家族)があり、悠々と泳いでいます。
休日は家族づれで弁当を食べてる風景もよく見ますね。(ここは人です:笑)



そして・・・発見!!\(~o~)/
この、こいのぼりの家族にも様々な家庭環境があることを発見しました!!!





ここの家族は普通です。
お父さん、お母さん、お姉ちゃん、お兄ちゃんの4人家族です。
お父さん、テンション高そう!!(^^)!







ここの主はお母さんですね。お父さんが小さくなっています。
それでもお父さんを自分より上にして、立ててくれるお母さんは素晴らしいじゃないですか!!(^^)!







3人の子供がいますが、一人は派手!金ぴかの衣装をまとって、夜な夜な遊びにでも行ってるのでしょうか?(笑)







この家庭にはお母さんがいない!

お父さんが2人。

そして・・・絡み合ってる!!

複雑な家庭環境だ!(@_@;)




すべてを観察(笑)したわけじゃないですが、見方を変えると面白いかも!
  


Posted by aqua at 09:22Comments(0)朝の散歩

2013年03月23日

◆満開の桜

3月23日

♪ さくら さくら 今咲き誇る 刹那に散るゆく運命と知って~ ♪

朝のウォーキングで思わず口ずさんでいました。(^-^)

散りゆく桜が綺麗とも言われるけど、こうやって咲き誇る桜の花も美しいですね!

おはようございます。
\(~o~)/

(我が家近くの公園にて)


画像をクリックすると拡大画面が表示されます














  


Posted by aqua at 15:00Comments(0)朝の散歩

2013年03月23日

◆立屋敷の銀杏の木

3月17日


朝のウォーキングコースにある八剱(やつるぎ)神社のイチョウの木。(立屋敷)
福岡県指定の天然記念物。

樹齢1900年。
高さ23メートル。幹周り10メートル。

数千人数万人、いやもっとたくさんの人々がこの木を見上げてきたのでしょう!
またこの木もたくさんの人々を見て、そして話を聴いてきたのかもしれません。

そう考えると、私達はホントに小さな生き物ですね!


画像をクリックすると拡大画面が表示されます






  


Posted by aqua at 14:43Comments(0)朝の散歩

2013年03月23日

◆中間市の鉄橋(福北ゆたか線:旧筑豊本線)

3月12日

遠賀川に架かる福北ゆたか線(筑豊本線)の鉄橋。

映画「ALLWAYS 三丁目の夕日」のロケ地にもなりました。
(映画の中で走っているSLは逆走してますが:(笑))

明治24年(1891年)に建造されました。
煉瓦造りで現在でも残っている事は全国的には珍しいそうです。

昔はこの上を石炭を運ぶ蒸気機関車が走っていたんですね!

おはようございます。(^.^)
雲ひとつない青空です!
(写真4枚)

画像はクリックすると拡大画面が表示されます。













  


Posted by aqua at 14:36Comments(0)朝の散歩

2013年03月18日

◆尺岳~福知山の縦走

3月16日。昨日から天気も良く絶好の登山日和。
福知山は昨年10月に上野峡から、11月は内ヶ磯からと登ったが、今日は尺岳~福知山の縦走にチャレンジ。

朝7時10分。欅谷(ケヤキダニ)駐車場に車を置いて登山開始。



欅谷登山道入口。




福知山までの所要時間が書かれているが、この通りに登れるか?(笑)





しばらくはこのような歩きやすい道が続く。案内もあり迷うことはない。








途中で見えた景色。
登山中にこのような景色を見れることで、疲れも減り元気がでてくる!




山は頂上は一つだが、様々なところから登っていける。
案内板を作られた方たちの苦労も伺えますね!




尺岳平。ここで少し休憩。
ここからは尺岳まで約10分の距離。




8時40分。尺岳の頂上に到着。
ここまで1時間30分。



頂上からの景色はこれ!!!



若干、靄がかかっていましたが空気も澄んでいました。
ここまでの時間を考えれば、初心者にはいいコースではないだろうか!




ちょっと記念撮影。(#^^#)



9時10分。福知山を目指して縦走開始。



  案内板。  
  クリックすると拡大します。




  ここから本日の目的である
  福知山を目指す。






木々の隙間から差し込んでくる光はきれいでした。




途中、野生の鹿に遭遇。(友人の前を横切って行ったそうです)
まだまだ北九州の山にもいるんですね!



そして、11時。福知山山頂に到着です。
尺岳より約2時間。登り始めてからここまで約4時間でした。




下の7枚の写真は、田川方面から北九州、直方方面へと撮影した写真です。












 友人です!!(^^)!

この岩の上で昼食。
壮大な景色を眺めながら食べるおにぎりは、また格別のうまさでした!\(^o^)/


12時下山を開始しました。
といっても、尺岳を経由して来た道を引き返します。


福知山は約900メートル、尺岳は約600メートルなので少~し下りになります。





欅谷の駐車場まであと30分のところにある木。

大きな岩をも砕く木の根の力はすごいですね。


15時に下山。合計8時間の登山でした。




以下の画像は、スマホアプリ「My Tracks」で記録した画像。
福知山からの帰りのみの記録です。





  


Posted by aqua at 20:24Comments(0)登山

2013年01月26日

◆難所ヶ滝~宝満山~三群山

福岡県粕屋郡宇美町にある「難所ヶ滝」
1月から2月にかけて滝が凍るとテレビで見たので、友人と行ってきました。











テレビでは、流れ落ちる壁面がすべて凍ったつららで真っ白であったが、気温があまり下がらずに溶けているのかも。

そして人の多いこと。すぐ下の登山道で待っている人がいます。

約30分ぐらい楽しんだ後、また上へ登りました。



溶けかけた雪が凍って、滑りやすい道になってました。



そこには霜柱が!



5ゼンチぐらいありましたね!

宝満山と三郡山の中央付近の縦走路に出て、まずは宝満山をめざします。


途中の仏頂山で!


ここを登ったら宝満山山頂です。

鎖を持って登らないといけません。


山頂

気温はマイナス2度でした。



風景

尾根を伝って三郡山へ


金網の周りを伝っていかなければならないようなので、ここで折り返し。


登り始めたのが朝7:45分。下って駐車場着は16:00。

久々によく歩きましたね。

今回の登山で役に立ったのがスマホのアプリ「My Tracks」です。
現在地も確認できルートを記録してくれるし、現在の標高も表示してくれて助かりました。


矢印は後から追加しています。





  


Posted by aqua at 23:19Comments(0)登山

2013年01月04日

◆思わず買いたくなりました。

「子供のビデオを撮影するときは、できるかぎり親も一緒に写ってください。子供は親の若いころの姿も見たいものです」

今日テレビショッピングで「ジャパネット」の高田社長がテレビで言ってた言葉。
なるほどな!って思いました。

そういえばこの社長、地デジ移行前に大型テレビをショッピングで紹介してた時の言葉。
「大きなテレビが家にあるとどうなると思いますか?
お兄ちゃんもお姉ちゃんもお爺ちゃんもお婆ちゃんもお父さんもお母さんも、みんなが大きなテレビを見ようとしますよね。
それぞれの部屋でテレビを見ていたりしてたのが、同じ部屋に家族が集まるんです。
家族が一つの部屋に集まってくるんですよ!」

この社長の言葉を聞くと思わず買いたくなってしまいました。
買えなかったけど・・・(#^^#)  


Posted by aqua at 18:40Comments(0)私の想い

2013年01月04日

◆お歳暮

鶏のタタキ!
朝、作りました。

毎年、私的にお世話になった人へお歳暮の代わりに!
今年で12年目。大晦日の行事となりました(^.^)

  


Posted by aqua at 18:39Comments(0)贈り物

2013年01月04日

◆接客業

今、二女(18才)が結婚式場でバイトしています。
(北九州市八幡西区のノートルダム)
 
迎えに行った帰りの車の中での話。

 
・どうやったね?
 
「だいぶん慣れてきたよ!(今日で7回目)。要領もわかってきたし他のスタッフの人たちとも話せるようになったしね」
 
・よかったね。でも本当に楽しくなってくるのは「ありがとう」を言われた時からばい!
 
「今日ね、お客様からありがとうって言われたんよ!あなたがこのテーブルを担当してくれてよかった!って。うれしかったよ!」
 
・余裕がでてきたのでまわりが見えるようになったんやろ!
 
「最初は怒られてばかりで、どうしてなのかわからなかったけど、今はだいぶんよくなったばい」

 
  
「あとね、顔を早く洗いたい!」
 
・どうした?

「さっきのお礼を言ってくれたお客さんがいろいろと話しかけてくれるんやけど、騒がしいので耳を近づけないかんやろ!お客さんも大声でしゃべるから、顔にいっぱい唾が飛んでくる!!」
笑笑笑(*^_^*)
 
 
 
また今日はラウンジも担当したらしい。(披露宴が始まるまでに待機しておくフロア。ジュース類も提供している)

「お酒ってすごいね!人間が変わる!」

・ん?

「ラウンジでとても笑顔がいいお客さんがいたんよ。一緒に来ていた人の荷物も持っていて、やさしい紳士と思っとったんやけど、披露宴では、一升瓶持ってこい!とか大声で言っていたんよ。他のスタッフはこわいとか言ってたけど、私は何か我慢しているものがあるんやろか?って思ったよ(笑)」

親ながらよく観察しているな!って感じました。

いつまでやれるのかはわかりませんが、接客の大変さや辛さを知るから喜びや感動も生まれてくるので、娘にとってはいい経験になっているようです。
  


Posted by aqua at 18:37Comments(0)私の想い

2012年11月17日

◆傘の修理

朝、次女から
「傘がこわれたから、直しとってね!」
と、こちらの返事も聞かずに言い放って出ていった。
 

 
見てみると閉じたときに止める部分が破損!




これはどうしようもないので一旦取り付けを外す。




割れたところの反対側に穴を開けるため、傘の軸から外したいが取っ手撮れなくて、はんだごてで溶かして穴を開ける。
(ここまで約10分)


 


そして取り付けようとするが、バネがきつく付けれない。



針金を巻いたりするがほとんど変わらない。
ちょっとづつ巻けば縮むかも!とやってみたが途中で嫌になる。!(^^)!
(ここまで約1時間)


 
そのときふとひらめいた!(^^)!
 
抑えて固定させれば!とWクリップで挟んで固定させようとするが滑る。
傘のバネってかなり強い!
 


クリップにビニールテープを巻くと滑らずに固定できた。


 

あとは一本ずつ針金を通し、軸に固定して完了!



(完了まで1時間半もかかった)
 
骨が折れた傘は、いつも修理しているがこのケースは初めてである。
 
まあこれでしばらくは大丈夫だろう!!(#^^#)




  


2012年11月15日

◆浦田 理絵さんの講演会

パラリンピックロンドン大会 ゴールボール金メダリスト

浦田 理絵さんの講演会が「ぶどうの樹」でありました。

テーマは、
【自分らしくキラキラ生きる】

メダルって、とても重かったです。
私が首にかけて、いいのかなって思いました。
だって努力して頑張って頑張った人の中で一人がかけることができる物でしょ!

嬉しくもあり、複雑!(^.^)

  


Posted by aqua at 11:19Comments(0)イベント

2012年11月09日

◆どんな道具も使う人しだい

11月2日


「世の中にある無数の業には、 それ自体に良し悪しがあるわけではなく、 その業を行う者の人格のいかんによって良し悪しが決まる。」

どんな道具も使う人によって、良い物にもなりつまらない物にもなる。
どんな行ないも心が入っているかどうかで、相手に感動を与えることもあれば、ただの形式的な流れとしか受け取られないこともある。

小さなことでも相手の側に立って行動すべきですね。

おはようございます!寒いですね!(^^)!

http://1minute.raindrop.jp/?p=9330

--------------------

頂いたコメント


疋田 賢一
おはようございます!今日という日は二度と来ない「今を生きる」しか人は出来ない(*^^)v
-------
豊岡 昌範
おはようございます。今日は残りの人生の始まりの日!
宜しくお願いします!(^^)!
-------
鳥飼 留美子
まずは髪を切りに行こうかな^^;
-------
豊岡 昌範
切ってあげましょうか!!(^^)!
私はこの20年間、一回だけ10分1000円の床屋に行っただけで、いつもは自分でカットしてます。
じょうずですよ!(*^_^*)
-------
鳥飼 留美子
いや…
刃物を向けられると、どう反撃されるか覚悟の上であれば(笑)

自分で20年もカットとは)^o^(
柳川の美容師さんなら、無料でやってくれるでしょ!(^_−)−☆
-------
豊岡 昌範
刃物を持つと野生の本能が甦ります。-(^.^)
柳川の美容師さんに任せると、ハゲ頭になりそう(笑)
-------
Fukuoka Mumonkai Karate
柳川の美容師さんって・・(笑)
-------
豊岡 昌範
誰も○○まつさんって名前は出してないですよ(^.^)
-------
武末伸一
誰がハゲまつじゃ!( ̄ー ̄)

しかし、いい話でした。まだまだ、まーだ修行が足りませぬ…

修行のために、一回刈らせて!(^^)
-------
豊岡 昌範
ハゲ頭になったら髪の毛洗えんが!(*^_^*)
-------
武末伸一
大丈夫!所々残すから!(^_-)
  


Posted by aqua at 12:01Comments(0)私の想い

2012年11月09日

◆みんなちがってみんないい

10月31日



   「大漁」
 
  朝焼小焼だ大漁だ
   大ば鰯の大漁だ
  
  浜は祭りのようだけど

  海のなかでは何万の
   鰯のとむらいするだろう
 
-----------
 

「こだまでしょうか(AC広告機構)」の作者、金子みすゞの詩。
3年前、あるイベントの案内を作成するときに資料に載っていた。
読んだ時は、なぜか心に残るものがあった。
そして2年前、あるツアーのスタッフとして山口県長門市にある「金子みすゞ資料館」に行った時にこの詩に再び出会った。
 

この人の持つ想像力、感性には何とも言いようがない。どれだけの優しさがあるのだろうか。
 

 

=======
金子みすゞ(本名:金子テル)
1903年山口県長門市仙崎に生を受ける。捕鯨で成り立つ漁師の村で育つ。魚の詩が多いのもこの環境のおかげであろう。
自然とともに生き、小さないのちを慈しむ思い、いのちなきものへの優しいまなざしが、金子みすゞの詩集の原点とも言われ、「お魚」「大漁」などに繋がっている。
1930年自ら命を絶つまでに500編以上の詩を残した。
=======(ネットより抜粋)
 


 
私がもう一つ素晴らしいと感じている詩を紹介したい。
 

  「みんなちがって、みんないい」
 

  私と小鳥と鈴と 
  私が両手をひろげても、
  お空はちっとも飛べないが、
  飛べる小鳥は私のように、
  地面(じべた)を速くは走れない。
 

  私がからだをゆすっても、
  きれいな音は出ないけど、
  あの鳴る鈴は私のように
   たくさんの唄は知らないよ。
 

  鈴と、小鳥と、それから私、
  みんなちがって、みんないい。




みんな別々のものである。
どれが一番いいなどと甲乙を付けなくて、それぞれが素晴らしいもの!と表現している。
素晴らしい詩である。
 

 
昨日、3年前に作成したイベントの案内を見る機会があり、ちょっと金子みすゞについて調べてみました。





頂いたコメント


鳥飼 留美子
おはようございます。

みんなちがって、みんないい

私も好きな詩です♫
-------
武末伸一
んー、桶!(^^)
-------
疋田 賢一
おはようございます!一番がいいです(笑)
-------
落合 浅子
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
世界に一つだけの花♡でいいですね(^_−)−☆
-------
豊岡 昌範
鳥飼さん、おはようございます。
「みんなちがって、みんないい」
個性ですね。
この詩がやっぱりいですね。
-------
豊岡 昌範
おっちゃん、
やっとわかるようになってきたようだね!
よろしい!(*^_^*)
-------
豊岡 昌範
ちょっとひねくれてる疋田さん、!(^^)!
いいとよ!それでも!!(^^)!
-------
豊岡 昌範
落合さん、おはようございます。
OnlyOneと捉えれば、前向きになれますよね!!(^^)!
-------
辻 美香
豊ちゃん(#^.^#)有難う(#^.^#)
みんなちがって、みんないい。ですね(#^.^#)
今日も素敵な文章に出会えて、ドロドロしたモノが流される気分です(笑)
-------
豊岡 昌範
辻さん、そう!みんなちがっていい!
あなたの○○はあなたの個性やから!!(^^)!
しかし、いつもドロドロしたものが流されようような・・・(*^_^*)
いっぱい持ってるんですね!!(^^)!
-------
Kae Yoshitake
ミニゴジラも前からよく知っている詩。先日学校で宗教の時間にあえて校長先生からこの詩についてお話があったそうです。
彼女も自分の個性(病を含め)私は私でいいていう自己効力感が徐々に芽生えてきているようです。
-------
豊岡 昌範
加恵さん、こんにちは!
どうしても子供の頃は自分を他人と比較してしまいます。
そしてあの人にあるものが自分には無いと、自己嫌悪に陥ることもよくあることです。
それに気付いた大人がそっと手を差し伸べてあげると元気になるものですよね!
学校で勉強以外でも教えていただけたことがうれしいですね。


  


Posted by aqua at 11:56Comments(0)私の想い

2012年11月09日

◆他力

10月29日


知り合いがある住職から、お聞きしたお話です。

 住職が少年のとき、老僧に連れられ海水浴にいきました。その帰りに老僧から「海は何をするところかね」と聞かれ、少年が「海は泳ぐところです」答えました。「では、海の中で泳がなかったらどうなる?」と聞かれ、とっさにその少年は「沈みます。」と答えました。そして老僧がこのように諭したそうです。

 「海には浮力という力があって、その海の力に身を任せ体の力を抜くと自然と体は浮き、沈まないようになっているのですよ。それを『他力』というのですよ
。」

 今でもその住職は五十年たった今でも忘れられないお話と語って下さいました。



 私達のまわりには『他力』となる「海:(家族、友人、知人)」がいるから浮いていることができている。決して己の力だけで浮いているわけではない。
 海から這い上がろうとせずに、海の大きさ、ありがたさを感じながら自分の道を進みたいものですね。



頂いたコメント


落合 浅子
豊岡さん♡おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
つい忘れがちな、当たり前のことへの感謝ですね!大切な気付きをありがとうございます(^_−)−☆
今日も笑顔で素敵な一日をお過ごし下さいね(^。^)
-------
疋田 賢一
おはようございます♪
生きているのではなく生かされている^^
今週もよろしくお願いいたしますm(__)m
-------
豊岡 昌範
落合さん、おはようございます。
あたりまえのことを、いつの間にか忘れて己の力を過信しています。
私も受け取った時、改めて気付かされた内容でした。
今日も宜しくお願いします(*^_^*)
-------
豊岡 昌範
疋田さん、おはようございます。
1人じゃ生きていけないですね。
こちらこそ今週も宜しくお願いします!(^^)!
-------
鳥飼 留美子
命の重さは計り知れないけれども、
この大海を見ると、所詮人間はちっぽけな生きもの^^;
一人では生きていけませんね(^^)
なんだか気持ちが楽~になりました。
ありがとうございます(^-^)/
-------
豊岡 昌範
鳥飼さん、こんにちは!
山もいいですよ!
九重登山では硫黄谷を通ります。硫黄の匂いを嗅いで噴煙を見ると山も生きている!自分は小さな生き物だな!っていつも感じてます。

今日の鳥飼さんは真面目なコメントしかなかったけど、どうかしたんですか?
具合が悪いのか???(*^_^*)
-------
鳥飼 留美子
寝不足のせいか、意識が朦朧としてたのかもしれません。
体調を気遣っていただき、恐縮しております。

硫黄って…
豊岡さん、お○らの臭いが好きなのね♪

( ゚艸゚;)
-------
七條 由美
心に響きました(#^_^#)
ありがとうございます♡♡
-------
豊岡 昌範
鳥飼さん、温泉の硫黄の匂いは嫌いじゃない!
でもあちらの匂いは親しみが沸く・・・かも(*^_^*)
-------
豊岡 昌範
七條さん、元気?
たまにはこういうことも書いとかにゃあ!(^^)!
-------
七條 由美
先輩!流石です!!!!
まだまだ青~い私にはとーぶん無理で~す(^^;)ね○▲□▼◇♪
今後ともご指導のほどを(^_-)-☆
-------
豊岡 昌範
そうじゃ。ようわかっとるのぉ!己を磨けよ!
ちなみに授業料はちと高いが博多の居酒屋でもよいぞ!(^.^)
-------
七條 由美
おねげぇしますだ♨お代官さまぁ~お代は出世払いと言うことで…
あっ!出世…無理ヾ(≧∇≦)でしたぁ♪♪♪
-------
谷口 美和
豊岡さん さすがです(^o^)/改めて共感致します。ありがとうございます。
-------
豊岡 昌範
谷口さん、
私は人から入ってきた話を伝えただけなので、そこまでお礼を言われると、こそばゆいですばい!!(^^)!
-------
谷口 美和
こっちょこちょ~!(*^^*)
-------
豊岡 昌範
そこは、おしり!場所がちがう!
(^_^;)

  


2012年11月09日

◆福知山登山

10月27日

福知山。ちょっと雲ってますが素晴らしい景色です。






頂いたコメント

武末伸一
心も雲っとる?(^_-)
-------
疋田 賢一
ご安全に(*^^)v
-------
辻 美香
帰りは転がったら早そう(#^.^#)
-------
豊岡 昌範
おっちゃん、
心は雨。山ガールは今日はおらんやった(T-T)
-------
豊岡 昌範
疋田さん、
一回しか、こけんやったです。(^_^;)
-------
豊岡 昌範
親方、
今度やってみて!
地震と間違えられるかも(^-^;
-------
貞末 勇
おやじ頑張るね!
雨やないんやね(^。^)
-------
豊岡 昌範
さっき無事に下山したばい。いま温泉タイム。
-------
吉川 恵美子
こちらはずっと雨です。
大丈夫ですか⁈
-------
豊岡 昌範
小雨がたまに降ってるかな!っていう程度でしたよ。
景色も見えて、一緒に行った友人(初登り)がまた登りたいと言いだしました!(^^)!
-------
鳥飼 留美子
お疲れさまでした!
お天気荒れ模様にならなくて
よかったですね(^-^)/

標高900.8mって
ピンと来ないけど…

700m位の所に駐車場があるの?

(๑>◡<๑)
-------
豊岡 昌範 あのねぇ~(-"-)
駐車場は山のふもと!
そこから歩いて登るんです。テクテクと1歩ずつ!(^^)!
道なき道を進みます。
岩の瓦礫を通ります。
滑りながらこけそうになりながら登ったんです。

今日は友人1人が初心者だったのでゆっくりゆっくりと2時間半かけて登りました。

鳥飼さんも登ったら!ダイエットになりますよ!(*^_^*)
-------
鳥飼 留美子
ほいほーい ∧( 'Θ' )∧

実は私も登ってみたい♫
頂上でおにぎり食べたい(笑)
-------
豊岡 昌範
てっぺんで食べるおにぎりはおいしいですよ!
それがコンビニのおにぎりでも。
次回はうまかっちゃんを作る予定です!(^^)!
-------
鳥飼 留美子
うまかっちゃんですか~(^◇^;)

以前、初日の出拝む為に登山したことあります。
サイコーでした ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪  


Posted by aqua at 11:43Comments(0)登山

2012年11月09日

◆子供たちへの講習

10月20日

昨年の事。3月下旬にかかってきた電話。

 
「子供達に何か自信をつけさせたいから、パソコン検定の資格をとらせたい!
子供達へ教えてくれませんか?」

 
 
ここは高校に行かなくなった子供達に勉強を教えている小さな学校。
生徒の数は当時15人。

その中で2年生3人に教えてほしいとの事。
 


様々な理由で退学した子供達がいる。そして再度勉強したいという子供もいれば、親から行くように言われ無理やり通っている子供もいる。
 

いいですよ!やりましょう!と、1回2時間、10回の講習で引き受けた。
 

 
講習は5月の連休明けから開始。月曜日の午前中の授業となった。
 

最初に行って驚いたのが、皆とてもおとなしい!
男の子が1人、女の子2人。挨拶しても返事はない。改めて挨拶すると何とか聞こえる程度の男の子の声だけ。
そして笑顔がない!
 

どうなることか!と思いながらもテキストに添って進めていたが、3人とも全く理解していない!というよりやる気が感じられない!
今まで何度もパソコン教室で数十人に教えてきたので、大丈夫と思っていたがここは違った。
パソコン教室では大人が対象であり、みんな覚えたいから来られていたのであるが、ここは先生が授業に組み込んであり、子供たちにとってはやらされていると感じていたのであろう。
 

このままじゃダメだ!コミュニケーションをとらないと!
そこでまず遊びから始めた!


パソコンに入っているトランプのゲーム等をやって子供たちとのコミュニケーション作りを始めた。
初日はこれで終わったが、帰りの車の中でこれからの事を考えると、とても憂鬱な気分になった。
 
 
2回目以降、少しでも会話を持とうと冗談も交えながら進めるが反応がない!
そして教える内容もパソコン検定というだけに幅が広すぎる。EXCELやWORD、おまけにネットワークまで!
 
 

こりゃ10回では無理だ!と判断して、先生と相談の上でEXCEL3級に絞って行なう事にした。
 
的が絞れたので少しは教えやすくなったが、相変わらず反応が悪い。
そこで男の子に、始まりと終わりの挨拶の号令をやってもらうことにした。
 

大きな声が最初はでなかったが、回数を重ねることで少しずつではあるが大きな声がでるようになってきた。そして男の事とは会話もできるようになってきた。
 

女の子は、相変わらずである。1人は2回に1回は学校を休み、もう一人はいつも終わりごろに学校に来る。
先生に言わせると、休み明けで月曜日は特に悪いとのこと!
 

これでいいのかとも感じたが、こちらは教えることに徹する。
遅れてきた子には今日の説明をして宿題を与え、休んだ子には翌週最初にやったことをおさらいする。
 

 
回数を重ね10回目も近付いてきた頃、このままじゃ無理と判断した!
試験内容を確認してもまだ半分も教えられてない!理解できていない!
 

 
どうするか迷ったが、私も「やりましょう!」と最初に言った手前、ここで引くことができずに12月まで無償で講習を行なうことにした。



夏休み明けの9月から12月まで毎週月曜の午前中、学校に通った!
自分の中では、この時間仕事がなく遊んでたと思えば!と自分に言い聞かせていたのも少しはあった。
 

女の子の出席状況は相変わらずだが、男の子は必ず来ていて熱心さが伺えた。
 

11月からの2ヶ月間は練習問題を繰り返し、12月に講習も終了。
先生に試験日の案内と試験をしてくれる認定校を紹介して私の講習も終わった。
 

 
今年の2月に試験があったはずだが先生からの連絡はない!
気にはなっていたが、こちらから尋ねる事もしなかった。
 

 
そして今日、他の件でその学校に行く用事ができ、訪問。
最初に先生から言われたことが
 

「S君(男の子)、試験合格しましたよ!」
 

この言葉を聞いた時、うれしいというよりも、ホッ!としたというのが正直な気持であった。
2人の女の子は残念な結果だったらしい。
 

 
今考えると、講習最後の日は
 

「仮に試験に受からなくても、仕事をしていく上での知識は身についているから自信を持っていいよ!」
 

と、言い訳を子供達に伝えていた私がいた。
 


 
反省点は数多くある。というか反省点ばかり!


また同じ依頼があったらどうするか!


今はまだ考えられない。



最後に先生が行っていた言葉
 

「S君は大学に行きたいって言ってますよ!資格を取れたのが自分の中で励みになったようです」
 

と先生が言われた言葉が自分にとって、救いの言葉だった。

--------------------

頂いたコメント

鳥飼 留美子
うれしいお知らせでしたね!

この年齢で挫折を経験した子供達は、何らかの事情があっての事と思います。
苦しみもがきながらも、前に進もうとしているS君。
後半無償で最後まで責任を果たし、やる気を導かれた豊岡先生には頭が下がります。・・・もっと見る
-------
豊岡 昌範
鳥飼さん、ありがとうございます。
不思議と自分の中で後悔はないんですよね!反省点はいっぱいあります。
もっと子供達の状況を最初に聞いておくべきでした。
そうすれば女の子たちにも講習を受けやすい環境ができていたかもしれません。
でも、ホント、受かって良かったです。・・・もっと見る
-------
七條 由美
貴重な授業でしたね(o^^o)先生を更に鍛えてくださる素晴らしい生徒さん達に幸おおからん事願います☆彡☆彡☆彡
-------
豊岡 昌範
七條さん、こんちは!!!
様々な場所で起きる様々な出来事は、受け入れることができたら勉強になりますね(#^.^#)
-------
七條 由美
全て純粋(すなお)に受け入れられる人になりたい私です^^;


  


Posted by aqua at 11:18Comments(0)私の想い

2012年11月09日

◆患者さんと向き合える医者

9月29日


知り合いの息子さんが博多の済生会で研修医として勉強している。

先生から言われたそうだ。

「神の手と呼ばれる素晴らしい医者はいるが、その神の手を必要としている患者はそれほど多くはない。
それよりも普通の医者を必要としている患者のほうが遥かに多い!その人たちと向き合える医者になれ!」

本人曰く。
「技術を認めることは大切だが、求めすぎると医者としての方向がずれてくる。自分は患者さんと向き合える医者になりたい!」

楽しみである!(^^)!

--------------------

頂いたコメント

疋田 賢一
おはようございますぜひ!ゼネラリストを目指してくださいw
-------
豊岡 昌範
疋田さん、おはようございます。
内科医のような麻酔科医を目指しているそうです。この気持ちを大事にしていただきたいですね。
-------
梶原 明朗
ご無沙汰してます!
お元気そうで何よりです(^◇^)
-------
豊岡 昌範
梶原さん、おはようございます。
身体が資本ですね!頑張りましょう!
-------
多田隈 優子
私の息子も近い将来、医療に携わる学生として現在 病院実習中です。
病院長の考え方によって、病院の雰囲気や働く側の姿勢が違っていると息子が呟いていました。
やはり病院は患者さんのためにあるもの!その患者さんと どう向き合うか!向き合った上での治療ですよね!
アハハ~たまに真面目なコメントしてしまったわ~(^_-)
-------
豊岡 昌範
何のために医者になるのか!初心忘れるべからず!ですね!

私はいつも、いたわりの心を持って笑いをさしあげてるだけです。年配のご婦人には(*^_^*)
-------
多田隈 優子
年配のご婦人って?
-------
豊岡 昌範
ありゃ!美しい方って書いたつもりだけど・・・右手がおかしい!
-------
多田隈 優子
正直に「美しい女性」と書けるような右手になるように、うちの息子がリハビリしましょうかね~(-.-;)
-------
豊岡 昌範
おば・・・あっ!左手もおかしい!!
リハビリ求む!この両手は社交辞令を知らないようです!(^^)!
-------
多田隈 優子
両手だけじゃなくて お口もリハビリが必要ですね(>_<)おじ…
では ごきげんよう(*^o^*)
-------
豊岡 昌範
また遊ぼうね!(*^_^*)  


Posted by aqua at 11:04Comments(0)ちょっといい話

2012年11月09日

◆トラックの運転手さん

9月6日

昨日早朝、早く目が覚めてしまい大宰府までドライブ!
行き帰り、高速を走っているとトラックの多い事!

日本のあっちこっちを走っている運転手さん!
日本経済を支えているのは政治家ではなく、あなた達ですよ!
お疲れさんです!(^.^)



頂いたコメント

山本 登志之
夜中の高速はすごいですよね(^O^)
-------
豊岡 昌範
山本さんこんにちは!
速度80kmで走ってたら、抜かれっぱなし(^.^)
つくづく感じましたね!!
-------
上木 和昭
みんな120くらいですね~私もですけど・・・
-------
豊岡 昌範
若かりし頃は、アクセルをベタ踏みで走行車線は走ったことがなく、前方の車にはパッシング!
しかし最近はゆっくり走ることを覚えましたよ!(^.^)
-------
宮下 愛
パパに伝えておきます( ´艸`)
-------
豊岡 昌範
ダメ!ママから怒られる(*^_^*)
-------
鳥飼 留美子
走行中に写メなんか撮っちゃいけません。((((;゚Д゚)))))))
-------
豊岡 昌範
鳥飼さん、ここだけの話!
実は手が3本あるんです。(@_@)
-------
辻 美香
(笑)私も3本欲しいなぁ~(笑)
-------
豊岡 昌範
日頃の行いによります。!(^^)!
そんなことより早く寝らんと!
-------
辻 美香
日頃の行いとってもいいよ~(笑)
おやすみなさ~い(((o(*゚▽゚*)o)))
-------
豊岡 昌範
もう寝るの?まだ日付が変わってない。
私はまだ仕事中!がんばんべ~!!(^.^)
-------
辻 美香
え~、今日はお仕事なんだ~(#^.^#)
頑張れ~(((o(*゚▽゚*)o)))
私は後ゴミ捨てするぐらい(#^.^#)
-------
豊岡 昌範
とうちゃんはゴミじゃないよ!捨てちゃダメだ!(^.^)
-------
辻 美香
(爆笑)豊ちゃん、ゴミ出しの日は隠れてなきゃ(>_<)
-------
豊岡 昌範
まだ使えるものは最後まで使わんと!捨てるのはそれから!
多分、我が家の家内の心はこのように・・・。(*^_^*)
-------
辻 美香
奥様が上手しね(#^.^#)
捨てられないようお互い頑張ろう~ね(((o(*゚▽゚*)o)))
-------
豊岡 昌範
らじゃ!!(*^_^*)  


Posted by aqua at 10:57Comments(0)私の想い

2012年11月09日

◆医療の現場にて感じる事

8月24日

娘の事で毎日病院に行っています。そこで患者の家族として感じたことがあります。

主治医の先生も看護師さんも、みなさんとても親切に対応してくれてます。
当たり前と言ってしまえばそれまでなんですが、先生は顔を出してくれた時はいつも細かく状況を説明してくれると同時に、娘の手をしばらく握ってくれます。

 
また看護師さんも、ICUでは娘の長い髪を三つ網にしてくれたり、病棟
では笑顔で声をかけながら吸引(肺や喉のタンを吸い取る事)してくれたりと、家族としては安心して任せることができます。
 
いくら設備がよくても、いくら医者の技術があっても、患者への対応が横柄であったりすれば、このようには思うことはできません。

 
医者は、そして看護師は、患者を治療し看護するだけじゃなく、私達患者の家族にも安心を与えてくれる事が、私達にとって大きな信頼になります。

 
 
以前テレビで医師が言ってた言葉があります。
「医師は患者の家族へ、つらい事も伝えなければいけない時もある。技術を磨き治療をすることも大切だが、患者の家族と向き合うことも医師の務めである」と。


本当の医師とはこのような方をいうのかなって思いました。
 
 
ここでは病院ということで書かせていただきましたが、病院に限らずとも学校で子供を預かったり、施設でおじいちゃんおばあちゃんを預かったり、また、分野は異なりますが家電の修理などで機器を預かったり・・・。

様々ありますが、人を預かることも物を預かることも全ては家族や持ち主がこちらに対しての信頼を持たれているから、また期待しているから預けてくれてます。

全ての人や物に愛情を注ぐことが、大きな信頼へと繋がっていきますね。

--------------------

頂いたコメント

梶原 明朗
ご無沙汰してます。
娘さん、大丈夫ですか?
僕も息子が大病を患った事があり、豊岡さんの気持ち、よくわかります。
-------
山本 登志之
まさにその通りですよね(^^)
豊岡さん、ありがとうございます
これからも頑張りましょう‼
-------
辻 美香
人と人の繋がりって素晴らしいですよね(^^)
心を込めて接する事で相手には通じますもんね(^^)
-------
豊岡 昌範
梶原さん、こんにちは!
少しずつですが、回復傾向にあります。
本人はこちらの心配もわからずにケロッとしてますが(笑)
ありがとうございます。
-------
豊岡 昌範
山本さん、こんにちは!
一生懸命やってくれる姿を見れば、技術がどうあれ信頼できますね。
ありがとうございます。
-------
豊岡 昌範
辻さん、今日ははじめまして!!(^^)!
医者と看護師さんの対応が好感持てますね!
ここでよかったと感じます。!(^^)!
-------
辻 美香
(笑)はじめまして!!(笑)
そう思える病院で良かったですね(^^)
-------
神田 耕次
豊岡さんの立場になって気づくことがあり、豊岡さんの目から見た事感じたことをFBを通じて学ばさせてもらっています、娘さんの状況が良くなっているみたいですね、本当に良かったです、また会ってゆっくりと、のみたいですね
-------
豊岡 昌範
神田さんありがとうございます。
雑談しか書けないですがそう言っていただければ嬉しく思います。
11月にまたやりまっせ!!
-------
豊岡 昌範
そういえば辻さんも吸引とかやってるんですか?
簡単そうに見えてやっぱり難しいんでしょうね!
というのも、いつも喉がゴロゴロ鳴りはじめたら看護師さんを呼んでいるんですが、自分でやれれば毎回忙しい中、呼ばなくてもいいかなって思ってるんです。
看護師さんは気にせずにいつでも読んで下さいって言ってくれてるんですが。
-------
神田 耕次
美香ちゃん看護師だったもんね
-------
Kae Yoshitake
そのように感じとれる豊岡さんも素晴らしいです☆
-------
辻 美香
ちょっと前に行ってた病院では、してましたよ(#^.^#)吸引時は、苦しそうですが、しっかり取ってあげないと、また辛くなるし、命に関わる事ですもんね。
看護師さん呼んでいいと思いますよ。豊岡さんのその気持ちが看護師さん達も嬉しいと思いますよ(#^.^#)
-------
豊岡 昌範
加恵さん、ありがとうございます。
このように感じるのも余裕が出てきたからでしょう!!(^^)!
-------
豊岡 昌範
辻さん、ありがとう!
中途半端な知識ではやっちゃダメですね!
やっぱり命に関わることだから看護師さんにお願いしましょう。
-------
七條 由美
優しさも、強さも、厳しさも…あたたかい心あればこそ~そして伝わるその空気感がいっそうあたたかく♡安らぎと安心、信頼感を深めてくださる☆彡豊岡さんからいただく事ありまーす☆☆ありがとうございます♬
-------
豊岡 昌範
七條さん、おはようございます。
信頼を得るために一生懸命にやるのではなくて、一つひとつに、また一人一人に愛情を持って接するから結果的に信頼へと繋がりますよね。
いつも七條さんの頑張ってる姿から、私もいただいています。
ありがとうございます。  


Posted by aqua at 10:47Comments(0)私の想い

2012年11月09日

◆心を磨くトイレ掃除

7月14日


心を磨くトイレ掃除
 
本日午前中に、近くの鞍手高校へトイレ掃除の指導に行ってきました。
子供達が学校のトイレを掃除して綺麗になっていくことで自分の心も磨ければということで、今回で14回目になります。
 
北九州地区の「トイレ掃除の会」会長である大下さん(倫理では現研修委員長)の呼びかけで、私は4回目の参加です。

湯上さん(現文教委員長)が迎えに来てくれていっしょに参加しました。
私は2班のサブリーダーということで子供たちと一緒にトイレ磨き(心磨き)を行ないました。
ちなみに2班は女子トイレ!
女子トイレは今回で2回目ですが、堂々と女子トイレに入れます。(笑)
 
2班のトイレは9部屋ありますので、子供達の割り振りを行ないます。
 
最初は便器内の水抜きです。
大きなスポンジで中の水を吸っては外に捨て、掃除がしやすいように水を抜きます。
 
これが子供たちにとっては最初の難関です。!(^^)!
子供達はすぐに手を入れる事が出来ないので見本を見せてあげないといけません。
素手でスポンジを持ち、水をくみ出します。
 
やらせてみると、ちょっと戸惑いながらもちゃんとできていました。
 
次は磨く作業です。
クレンザーをスチール制の目の細かい網(4×5cmぐらい)に付けて、便器を擦ります。
最初に手を水に付けたからでしょう!もう開き直ったようで子供達は磨き始めました!(^^)!
すると汚れが出てくる出てくる!
気持ちいいぐらいに一杯出てきて、便器の中は黒い汁のようなものが流れてきます。
それでも水は流しません。これは水の節約ということなのです。
 
便器の内側までしっかり磨き、手で触ってつるつるの感触を確かめてもらいます。
もうここまでくると怖いものなしですね(*^_^*)
そしてここでやっと水を流します。
もうピカピカの便器ですよ!まるで新品を付けているかのようでした。
ここで磨き残しを磨いて便器掃除は終了です。
 
ここまでが約40分。
 
このあと水パイプの掃除と床磨きです。
床磨きはタワシで擦っていきます。
 
この全ての作業を素手と素足で行ないました。
 
 
こうして全ての作業を終えて、最後に子供達一人一人に感想を聞きました。
 
ほとんどの子が同じことを言います。
「最初はとても嫌だった。来るんじゃなかった!でも磨いて綺麗になってくると、いつのまにか嫌だったことを忘れてごしごしと磨いている自分がいました」
 
また
「学校で一番綺麗にしておかなければならない場所なのに、一番汚いままであった。これからは少しでも汚さないように使いたい」
と。
 
 
初めて私が参加した時は人数も少なく、私も1つの便器を掃除しましたが、最近は参加する子供が多く指導するだけになっています。
トイレの数は12あり、子供達は各班15人前後の参加でした。
この学校は道具も全て揃っていて、先生達も一緒になってトイレ掃除をしています。
最近は保護者の方も数人参加されていっしょに掃除されています。


この心磨きのイベントは毎年2回ほど行なわれていまして、教師から子供達への大きなプレゼントですね。(*^_^*)
 
追伸:
湯上さんからまた言われました。
「豊岡さん、今日も女子トイレですか?(笑)」
 
何にも言ってないのですが、たまたまそうなっただけなんですよ(笑)
 
以上。(*^_^*)



頂いたコメント

-------

鳥飼 留美子
豊岡さん、素晴らしい o(^▽^)o

大人でもなかなか出来る事じゃありません。
今、仕事で店舗内のトイレ掃除を週に1〜2回当番でやってるのですが、掃除専門の方が普段されてるから、とササッと済ませるのが私の仕事!新築だし、適当でいいや!みたいにやっていました。

明日からのトイレ掃除、ちょっと違う私が挑みますよ o(^▽^)o

トイレの神様は豊岡さんに微笑んだのね)^o^(

…女子トイレにどうぞ って (^_−)−☆
-------
豊岡 昌範
鳥飼さん、ありがとうございます。
私の周りではトイレ掃除する人多いですよ!
私も毎朝、事務所のトイレを掃除しています。
誰かから言われました。
「掃除というのは汚れてるからするのではなく、汚さないためにするものだ」と。
だから毎朝の掃除は軽~くやれば、そんなに汚れる事はありません。
心磨きが出来ているかどうかはわかりませんが(笑)、今日のように終わった後は気分がいいですね。
それといつも声をかけてくれる方に感謝です。

これで女子トイレも入れたし、未知の場所はあと一つとなりました。(*^_^*)
-------
鳥飼 留美子
女風呂 ψ(`∇´)ψ
-------
豊岡 昌範
ピンポ~ン!
風呂掃除の話、来ないかな~!!!(^^)!
でも無人だったら意味ないか(笑)
  


Posted by aqua at 10:25Comments(0)私の想い

2012年11月09日

◆仕事を選ばないで会社を選んでいる

7月17日

本日、○○さんの福岡県商工会議所会頭 就任 祝賀会に参加してきました。

福岡県は99%が中小企業であり、86%の人が中小企業で働いていると言われてました。
また特に残った言葉が
「今の若い人たちは就職先を決めるのに、仕事を選ばないで会社を選んでいる。」
とのこと。


この不況がそうしているのか、それとも若い人たち自身が(全てとは言わないが)そういう気質なのかはわかりませんが、もっと夢を持ってほしいですね。
失敗したらやり直せばいいのだから!

------------------

頂いたコメント

堀川 友幸
豊岡父ちゃん、若い連中に仕事を作ろうぜ! ひゆま(。・・)
-------
豊岡 昌範
父ちゃん??
もしかして、30年前のあの時のあの場所での・・・!

やりがいのある仕事をね!(*^_^*)

-------
鳥飼 留美子
リーマンショックを挟んで息子と娘が就職したのですが、それはもう雲泥の差だった事を思い出しました。
選ぶに選べない事情が、企業にも就活する側にもありますからね~。
-------
豊岡 昌範
鳥飼さん、こんにちは。
私の書き方でちょっと気分を害されたところがありましたね。すみません。
もう少し細かく書くと、希望もなく将来にわたり安定した企業を求めている人が多いとのことでした。
野心を持ち、自分が求めている仕事ができる職場に就職できた人はいいほうで出来なかった人もたくさんいます。しかし彼らは(彼女らは)将来への希望を持ち、まずは自分のやりたい事ができる可能性のある企業を最初に選ばれています。(結果は別ですが)
しかしながら最近はその野心もなく最初からただ就職できればいい!将来安定した会社に入れればいい!と思う若者も増えているとのことでした。
仕事を選ばずに会社を選ぶ。と書いたのはこういう意味で書かせていただきました。
ここでの最初の堀川さんのコメントも、若者が興味をもてる会社作りをしなければ!という思いも込められています。
鳥飼さん、何度も書き直しをしてやっとここまで書いたんですが意味通じてますでしょうか?
-------
鳥飼 留美子
ご丁寧にありがとうございます。

もちろん最初から理解してますよ~σ(^_^;)

スムーズに春先に内定を貰った息子と、10社以上受け、落ちまくってやっと夏休み終わりに内定が決まった娘の違いを思い出したワケで^^; こちらこそトンチンカンなコメントで、申し訳ないです^^;

ただ、やはりうちの子供達はやりたい仕事と言うより、安定した企業を選んだ感は否めません。将来、本当にやりたい事が見つかれば、充電期間も必要でしょうし、本人の意思に任せたいと思っています。
幸いな事に、二人とも周囲の環境もよく自分自身を発揮出来る職場にいるので、今後企業の軸とされる人材に育てて頂ける、と思っています。
すみません、またトンチンカンですかね…⁈

企業は「人」ですからね(^-^)
若い人材を伸ばすおじさま!頑張ってくださいね (*^_^*)

-------
辻 美香
ちょっとFBから離れてたら、いい事たまには書いてますね~~(笑)
夢を持ち続けてほしいですよね(^^)
-------
豊岡 昌範
ちょっと離れ過ぎてましたね。30時間ぐらいですか?(*^_^*)

夢が叶った状況を意識していれば周りが引き寄せてくれるとの事。(マインドマネジメント)
私も頑張ります(*^_^*)
-------
辻 美香
そうね(((o(*゚▽゚*)o)))
私もがんばろ~(((o(*゚▽゚*)o)))  


Posted by aqua at 10:17Comments(0)ちょっといい話

2012年11月09日

◆本当の無敵とは

7月12日

小学4年の息子が、

「ぼくね、本当の無敵っていうのは敵がいないほど強いんじゃなくて、誰とでも仲良くなって、敵なんかいなくなることだと思うんだ」
と話してくれた。子供にはいろんなことに気づかされる。

友人である軍司君の投稿より!

とてもいい!!(*^_^*)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

頂いたコメント

辻塚 太
素晴らしい!
おっしゃる通りですm(_ _)m
-------
豊岡 昌範
経験を積んで大人になると、このような考え方を忘れていますね!(>_<)
-------
上田 たけし
素晴らしい!!
-------
上田 たけし
これは本当に名言ですね。
-------
豊岡 昌範
たけし君、おひさ!!
本当にこれは名言です!!
-------
鳥飼 留美子
子供さんの感性に気づかれるお父さんも素敵ですね(^-^)/

気づいて、認めて、褒めて。
大切にしたいです d(^_^o)
-------
神田 耕次
僕もこれが本当の無敵だねと気づかさせてもらいました。目からうろこです
-------
辻 美香
そうですよね(^^)敵だと思わず仲良く出来たら、敵はいなくなる(^^)無敵ですね(^^)素晴らしい(^^)
-------
豊岡 昌範
鳥飼さん、おはようございます。
違う視点からのコメントですね!!!(^^)!
「褒めてあげる」。これが私は一番やる気が出ます。
単純なのでブタといっしょにすぐに木に登るんですよ!!(笑)
-------
豊岡 昌範
神田さん、子供の感性は気付きが多いです。
-------
豊岡 昌範 辻さん、
「仲良くなる」→「理解し合える」
こう書くと深みが増しますね!
-------
鳥飼 留美子
大人でも褒めてもらうと嬉しいものですよね。

私ゃ天まで登ります。
調子に乗って地獄に落ちないように気をつけます。^^;
-------
星山 雅彦
Good!!
-------
豊岡 昌範
星山さん、おはようございます。
この友人の投稿には心打たれました!(^^)!  


Posted by aqua at 10:16Comments(0)私の想い